【生肉】調べ緒製作の記録(短編) 山下雄治
油条
00:00 オープニング
00:29 麻の加工
03:59 麻割・綯い
08:02 染色・乾燥
12:53 仕上げ
能楽や歌舞伎をはじめ、全国各地の祭礼には、小鼓、大鼓、締め太鼓が欠かせない。その表革と裏革を締め合わせる麻紐が「調べ緒」(「調べ」)である。調べ緒は、その締め具合によって音程を変える調律の役割も担っている。山下雄治氏は、寛政11年創業の調べ緒専門店「山下慶秀堂」五代目として、全国でも伝承者の少ない調べ緒製作技術を継承している。
撮影日 2019年9月10日・9月11日
協力 山下雄
立即观看